不動産の売却で、大切なことは
相場にもとづいた適正価格とスピードです

高値で売却したい
大切に手入れをしてきたお部屋、家族の思い入れのあるマンションですから当然です。売却により住宅ローンの残債を完済したいということもあり、できる限り高い価格を希望されることでしょう。

より高い金額で査定して欲しい
相場よりも高い査定金額に喜び、その金額で売れるかもしれないと期待させ、媒介契約を促されることがあります。しかし、相場を無視した金額では、買い手を見つけることが出来ずに時間が過ぎてしまいます。その間も住宅ローンと仮住まいの家賃の両方を支払い続けなければなりません。さらには、売れないため、どんどん値下げせざるを得ない状態になります。
相場にもとづいた適正価格
弊社では、相場にもとづいた査定を行い、適正価格をお客様にお知らせします。もちろん、お部屋の状態・設備・広さ・在階数・向きなどにより、プラスポイントは適正に評価いたします。しかしながら、「希望の金額よりも低い」とお客様に指摘されること多々ありますが、査定額が高くても買い手が見つからなければ時間の浪費です。
マンション専門の弊社だからできるアドバイスがあります
弊社では、東灘区のマンションの売買を専門に扱っています。現地調査を行いながら、毎日東灘区内のマンションの売買情報を更新しております。東灘区内のそれぞれのマンションの良し悪しを見極めながら、購入希望のお客様に物件を紹介しております。
適正価格から外れている物件は売れ残ります。しかし、周辺相場よりも少し高くてもお部屋の状態が良ければ、購入希望のお客様は見つかります。マンションを専門にしている弊社では、「購入希望者様から良い評価を得るには・・・・」というアドバイスを行い、適正価格でスピーディーに売却できることを目指しております。
マンションの無料査定
マンションの売却のご相談は
078-436-0017 (担当:豊村)
売却の理由には、
売却の理由には、
次のような理由でご売却を検討される方が多いです。
- ◎ より良い住環境に住み替えたい
- ◎ 転勤により、売却したい
- ◎ 相続理由
- ◎ 子供の独立や離婚などで家族構成が変わった
- ◎ 住宅ローンの支払に行き詰ってしまった
それぞれの理由により方法が異なります。資金的・時間的の両方ともに余裕のある方は、買い手が見つかるまでじっくりと売却活動を行うことができます。しかし、資金的・時間的のいずれかに制限があれば、
- ◎ 言い値に値下げして売急いでしまった
- ◎ 買い替えたが、二重ローンになった
- ◎ 住宅ローンと借り住まい家賃の両方を負担している
- ◎ リフォーム済みで売りに出したが、買い手がない
- ◎ 買い手が見つからず、転勤先に単身赴任した
- ◎ 売却に失敗し、競売が開始されてしまった

という抜け出しにくい落とし穴にはまりやすくなります。
無料でお住まいのマンションを査定することはもちろん、住宅ローンとのお得な付き合い方・買い替えや相続・リフォームなど、お住まいに関することは無料でご相談できますので、お気軽にお問合せください。
マンションの売却相談
マンションの売却のご相談は
078-436-0017 (担当:豊村)
ほとんどの不動産は売却可能です!
お客様が所有されているマンションであれば、売却可能です。
さまざまな理由で、価値を減じざるを得ない物件はあります。陽当たりが悪い・騒音がある・すぐ近くに線路や高速道路・お墓が見えるなどは、それなりの適正価格であれば売却が可能です。
しかし、担保価値(金融機関の物件評価)が低く、住宅ローンの対象とならない物件は、売却しにくいマンションです。例えば、
- ◎ 築年数が経過し老朽化している
- ◎ 管理状況が不明な自主管理
- ◎ 修繕積立金が不足している
- ◎ 既存不適格

このほか、訳ありの事故物件があります。また土地所有権が無い借地の分譲マンションも売却しにくい物件の一つです。状況によりお断りすることがありますが、どのような物件であれ諦めずにご相談ください。
売れにくい物件でも相談できます
マンションの相続に関するご相談は
078-436-0017 (担当:豊村)
空き家で所有し続けても、利益を生みません
空き家状態でも、相続すれば固定資産税とマンションの管理費や修繕積立金は支払続ける必要があります。バブル時代のように、今後中古マンションの資産価値が上がることは特別の理由のない限り見込めません。大切な相続財産であるがこそ、その売却タイミングを逃さないでください。
「肉親が残してくれた財産だから売却したくない」という場合は、弊社が賃貸管理物件としてお預かりすることも可能です。
築年数が経っていても、リフォームベースをお探しの方がおられます。賃貸として貸し出すことが可能であれば、それを収益用として購入希望の投資家をご紹介できます。まずは、ご相談くださいますようお願い申し上げます。
マンションの相続相談
マンションの相続に関するご相談は
078-436-0017 (担当:豊村)