明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
昨日は十日えびすで、西宮神社へお参りに行ってきましたが…
人、人、人って感じで、門から本殿まで1時間掛かりました…(*_*;
でも、これで今年も気持ちよく仕事が出来ると思います~ (*^^)v
先日に退去時の破損や改装後の不具合を撮影してきました。その時の撮影の仕方をお伝えします! 先ず破損汚損や不具合の箇所を近距離で撮影をして、そのまま1~3メートル離れて撮影します。その場所が特定できるように周りの目印しとなるもの(扉や窓や部屋の分る部分)も一緒に写るように撮影をします。この撮影により写真だけで説明も出来ますし、修理後にも証拠として特定もできます。この方法は退去時だけではなく、入居時にも後々の証拠として残せます!(^_-)v
お勧め物件➡『分譲貸し ワコーレヴィエント北青木』
場所は灘区篠原本町5丁目で、阪急六甲駅を西北へ約1kmのバス通りに面した戸建て賃貸物件です。古い戸建てを改装して保育園として使用していましたが移転となり9月下旬に空きます。その他の業種も、もちろん相談可能です!
ここをクリック➡『 篠原本町5丁目戸建て店舗 』
築後40数年の区分所有マンションの売買仲介をさせていただいたのですが、建築基準法の容積率がオーバーしていて、銀行から住宅ローン申請額の満額が出ないかも…との連絡があり、建築計画概要書などと現況の登記延べ面積が違っていて、市役所に確認してみると「はっきり分からないが、ひょっとしたら駐車場か駐輪場などの面積不算入部分があるかも」とのこと。以前は屋根付駐車・駐輪部分は申請面積に算入しなくても構わないとのことで、さっそくマンション現場へ行き調べてみると、駐輪場の一部が屋根付きで、実測すると容積オーバー面積とほぼ合致し、銀行へも説明して、無事に住宅ローンも満額承認となりました!(;^_^v
ここをクリック➡『 リフォーム向き中古マンション物件 』
森北町5丁目の法面に段々畑のように建つマンションです! 3階でも見晴し良く、広いLDKの南側壁全面が窓で、あいにくの雨模様の撮影でしたが、ルーフバルコニー越しに東灘区の街並みを一望でき、眺望良好な部屋でした~!(^^)/~
ここをクリック➡『 ルーフバルコニー付のマンション一覧 』